令和元年春ゴミゼロ運動(一日清掃)実施報告

環境・衛生部より。春のゴミゼロ運動にご協力頂き大変ありがとうございました。
計画通り5月26日(日)、無事実施致しました。ごみ集積場所、全9個所を指定し集積致しました。

<ごみゼロ運動の大きな目的は>
①路上の散乱しているごみの清掃。
②道路側溝の清掃については、蓋の上げおろし等がある地域もあり、地域の判断としています。

清掃後巡回致しましたが、町内の道路にごみの散乱もなく、集積場所もまとまりよく、積み上げられておりました。

 

<今回の清掃の重点は側溝のヘドロの処理を正しく行う>
昨年までは毎回処理が正しく行われず、清掃翌日、必ず数か所の未回収場所が発生し(正しい処理でないと回収拒否されるため)、翌日市の職員と、回収する、しないで毎回もめ、最後は自治会役員の乗用車に積んで処理をしていました。

今回、回収拒否は1袋もなく回収率100%の回収でした。

 

本年、袋の配布する際に玄関先にお願い文を掲示させて頂きました。掲示する前は少し嫌味かとも思いましたが,よくご理解頂き感謝いたします。

永年の懸案が解決しました、我が自治会930世帯、皆様の協力の姿勢と、繋がりを感じました、皆さんありがとうございました。

 

 

タイトルとURLをコピーしました