活動報告(前年度まで) 資源ごみ (~23年3Q) 当年度(2023年)第3Qまでの、当自治会での資源ごみの売り上げ集計です。皆様のご協力により年間100万円を超える売り上げとなっていて、自治会活動の資金となっております。今後ともご協力をよろしくお願いいたします。ちなみに以前のを探してみたら... 2024.02.10 活動報告(前年度まで)
回覧板(前年度まで) 謹賀新年2024 東自治会の皆様、謹んで新春をお祝い申し上げます。旧年中は自治会活動に御協力を賜りまして、大変ありがとうございました。昨年は創立60年の節目の年に自治会館建設という大事業を行う事が出来ました。あらためて、会員の皆様に感謝申し上げます。コロナ感... 2024.01.01 回覧板(前年度まで)
回覧板(前年度まで) 出前講座の案内 成年後見制度についての仕組み、手続きなどについての説明講座の案内が届いております。高齢化社会で漠然とした不安等を感じている方が多いかと思います。このような講座はぜひ聴講したいという要望があれば、自治会館での開催をセッティングしたいと思います... 2023.12.12 回覧板(前年度まで)
回覧板(前年度まで) 名都借跨線橋だより4 何回か案内(工事の遅延)をしてますが、最新号です。特に進捗に大きな変化はないようです。たまに通るとき、少しづつだが進んでるのかな?と思う程度です。毎朝夕通ってる中学生はどう見てるのでしょうね。流山市の名都借跨線橋拡幅工事に関するサイトはこち... 2023.11.25 回覧板(前年度まで)
活動報告(前年度まで) 23年 防災訓練 11月18日ふれあい公園にて、恒例の防災訓練を実施しました。天気にも恵まれ有意義な訓練になったと思います。流山東消防署の消防車と当地区の消防団、第23分団の消防車は、小さいお子さん、散歩に来ていた隣の保育園児から人気の的です。起震車による震... 2023.11.18 活動報告(前年度まで)
活動報告(前年度まで) 家族ビンゴゲーム大会 未明からの秋雨がなかなか止まず、危ぶまれましたがどうにか設営を完了し、10月29日午後無事に開催できました。オープニングは流山茜太鼓の皆さんによるリズミカルかつ勇壮な和太鼓パフォーマンス、続いて流山落語同好会の方の漫談。数百人(主催者発表)... 2023.10.30 活動報告(前年度まで)
活動報告(前年度まで) 令和5年度各種募金の納付報告 過日皆様からご協力戴きました各種募金総計¥486,500を、下記のとおり各種団体に納付致しました。領収書(コピー)を添えてご報告いたします。✩日本赤十字募金 \182,600✩社会福祉協議会 \130,300✩赤い羽根共同募金 ... 2023.07.09 活動報告(前年度まで)
回覧板(前年度まで) 二つの募集案件 一つ目は「運転ボランティア」の募集です。ご興味のある方は2ページ目のいずれかのNPO法人にコンタクトしてみて下さい。 二つ目は「消防団員」の募集です。この地区の担当は松ヶ丘にある第23分団です。ご興味があれば自治会長か第23分団 分団長の原... 2023.06.10 回覧板(前年度まで)
活動報告(前年度まで) 23年春季「ふれあい公園」草刈り 本年度第一回目の「ふれあい公園」の草刈りを実施しました。桜などの春の花の開花が早かった割には、あまり草丈は伸びていなかったです。先日の嵐とは打って変わった晴天に恵まれ、暑いくらいでした。30余名に参加いただき、予定通り完了しました。 2023.06.04 活動報告(前年度まで)
活動報告(前年度まで) ふれあいフェスタSpring 本自治会も後援する「ふれあいフェスタ向小金Spring 」が、昨年11月に続いて開催されました。暑いくらい陽光には恵まれたのですが、昨夜来の強風がおさまらず、砂埃を巻き上げてました。そんな中、大勢のお子さんたちが来てくれました。けん玉、ベー... 2023.05.06 活動報告(前年度まで)
活動報告(前年度まで) 第61回 東自治会定時総会 本日、ほぼ満席の70名近くが出席し定時総会が開催された。事前に届いてた委任状と併せて、総会成立の定足数を確認出来た旨の報告があった。第1号議案の昨年度の活動報告、決算報告から本年度予算、会館建て替え終了報告、自治会役員選任の第4号議案まで承... 2023.04.22 活動報告(前年度まで)
回覧板(前年度まで) 令和4年度 流山市募金活動報告 令和4年度流山市の赤い羽根募金と歳末たすけあい募金活動の報告が届いてます。 赤い羽根募金:約950万円内、7割が流山市社協を通じて福祉活動へバックこの700万円の使いみちは4点ほど書かれてますが、詳細はわかりません。 歳末たすけあい募金:約... 2023.04.03 回覧板(前年度まで)
回覧板(前年度まで) 名都借跨線橋だより2 昨年5月に「その1」を掲載しましたが、「その2」が届きました。完成予定は令和9年と変わってません。計画によれば、来年6月まで向小金2丁目側の斜路の工事となってます。何かと不便ですが、完成を待つしかないですね。流山市の名都借跨線橋拡幅工事に関... 2023.03.01 回覧板(前年度まで)
回覧板(前年度まで) ちば自治会サミット 県内外の自治会や団体が集まり、課題、知識の共有を図る「ちば自治会サミット」が開催されます。2月5日に流山市の生涯学習センターにて行われます。流山市からは当自治会の茂木会長と坂梨さんがプレゼンを行います。参加ご希望の方は、QRコードから市のH... 2023.01.18 回覧板(前年度まで)
活動報告(前年度まで) 祝!自治会館完成 大安吉日の1月15日多くの関係者にお集まりいただいて、竣工披露祝賀会が行われました。昨年6月の解体着手から、何かとご不便をおかけしましたが、まもなく広くて使い易い会館が使用可能となります。 2023.01.15 活動報告(前年度まで)
回覧板(前年度まで) 謹賀新年2023 東自治会の皆様、新年あけましておめでとうございます。年頭に当たり、当自治会の経緯説明および会館の完成報告をさせていただきます。東自治会は向小金自治会から昭和37年10月1日に独立し、昨年10月、60周年を迎える事が出来ました。178世帯で発... 2023.01.01 回覧板(前年度まで)
活動報告(前年度まで) 自治会館建築状況3 周りを囲んでいた飛散防止用ネット、足場が外されました。まだ内装工事は進行中ですが、一見完成形のような姿になりました。もう少しですね。あれ? 地デジとBSアンテナが付いてる? 写真撮るときは気づかなかった。 2022.12.14 活動報告(前年度まで)
活動報告(前年度まで) 自治会館建築状況2 前回の報告から2ヶ月近くなりますが、外見に大きな変化はあまり認められません。ネット越しで見づらいですが、外側は一階部にこげ茶色、二階部にはアイボリー色のサイディング(左下は玄関側から見た)が貼られてます。内部は電気配線引き回し、壁断熱材と下... 2022.11.24 活動報告(前年度まで)
活動報告(前年度まで) ふれあいフェスタ向小金開催 お天気にも恵まれた中、11月5日向小金ふれあい公園にて「ふれあいフェスタ向小金」が、東自治会・向小金自治会の後援で行われました。多数のご来場をいただき、にぎやかな催しとなり楽しかったです。子供たちの声というのはいいもんですね!3年続けてお祭... 2022.11.05 活動報告(前年度まで)